かわいいお友達の訪問
ページ番号257421
2019年9月12日
下京消防署にかわいいお友達がたくさん訪問してくれました!
9月4日(水曜日),下京消防署・中堂寺消防出張所に幼稚園のお友達がたくさん訪問してくれました。
園児たちは,京都市消防局が実施している「令和元年度消防の図画・ポスター・作文」の図画の部に応募するためや見学のため訪問してくれたもので,消防車の特徴を真剣に目に焼き付けていました。消防職員も園児たちに消防車をしっかりと覚えてもらおうと,赤色灯を点灯したり,図画の中に自分の「部隊名」を書き入れてもらおうと,部隊名を指差しながら「この文字が大事!」と何度も笑顔で説明していました。
下京消防署では,職員一同,子供さん等の訪問をお待ちしています。 ガレージのシャッターが閉まっていることも多いですが,開いているときは,気兼ねなく消防車を見てください。
本願寺中央幼稚園のお友達
.jpg)
本願寺中央幼稚園の園児約200人が来てくれました。
まずは,みんなで消防士さんにごあいさつ。
その後,グループに分かれて消防車について教えてもらいました。大型はしご車の座席に先生が座ると,子供たちはとっても羨ましそうでした。
.jpg)
赤色灯が点灯すると子供たちから歓声が上がりました。
アソカ幼稚園のお友達
.jpg)
アソカ幼稚園の園児約50人が,中堂寺消防出張所へ来てくれました。
消防士さんに消防車について教えてもらい,その後は,子供用防火衣を着て記念撮影を実施しました。
子供たちも消防士になりきり満足そうでした。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999