応急救護分団による救命講習のための消防団員研修を実施!(令和元年7月27日)
ページ番号255924
2023年8月7日
応急救護分団による救命講習のための消防団員研修を実施!
7月27日、東山消防団・有済分団では、東山応急救護分団の辰野分団長と中西分団員に講師として来ていただき、
研修を実施しました。
今回の研修は、今後地域で開催される普通救命講習の際、有済分団員が指導員として地域住民に救命講習を実施するためのスキルを身に着けることが目的です。
実際の実技の指導に加え、応急救護分団として、日頃指導する際に心掛けていることや気を付けていること等色々な話を聞くことができ、参加した有済分団員全員が真剣な表情で研修を受けていました。
この取組は、東山消防団として初の試みで、最初は両分団とも緊張していた様子でしたが、研修が終わる頃には打ち解けて、和やかな雰囲気となっていました。
また、応急救護分団も事業所の普通救命講習だけでなく、学区の消防分団とのつながりをもっと深めていきたいと考えており、今後も継続してこのような研修を実施していきます。


お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999