上京消防団 放水技術向上訓練を実施
ページ番号255200
2020年8月14日
上京消防団 放水技術向上訓練を実施
上京消防団では,毎年7月に,京都府立鴨川公園(出町三角州)において,放水技術向上訓練を実施しています。
今年度の訓練は,令和元年7月21日(日曜日)に,上京消防団17消防分団が集結し,市内の各消防分団に配備されている小型動力ポンプ等を活用した放水訓練を実施しました。この放水訓練では,釆野団長指揮の下,訓練に参加した17分団を4班に分け,班ごとに与えられた訓練想定により分団が連携し,鴨川の水を4台の小型動力ポンプで吸水してホースを延長した後,標的に向けて放水を実施し,日頃の訓練の成果を披露するとともに,災害に立ち向かう力強い上京消防団を区民にアピールしました。
また,上京ジュニア消防団員も訓練に参加し,消防団活動について理解を深めました。
上京消防団では,これからも様々な訓練等を実施し,地域防災に貢献していきます。
放水訓練


閉会式
関連コンテンツ
令和元年度
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999