下京区市民防災会議
ページ番号254075
2023年5月15日
自主防災会長の意見交換
6月27日(木曜日),下京消防署において,「令和元年度 第1回下京区市民防災会議」を開催しました。
下京区23学区の各自主防災会長及び区役所などの関係者が出席し,今年度における活動方針について話し合いました。
また,関係行政機関からは,水災ハザードマップや避難所におけるペット対策,ブロック塀の支援体制など,近年の災害で関心の高い内容について説明しました。
会議の後半には,室崎友輔氏(合同会社減災環境デザイン室代表)を講師に招き,グループに分かれてワークショップを行いました。
前半:自主防災会連絡会の会議
.jpg)
左側写真:安河内下京区長のあいさつ
中央写真:八木下京消防団長のあいさつ
右側写真:自主防災会連絡会の会議の様子
関係行政機関から提供のあった情報に関して,積極的な質問があり,自主防災会長として「学区の安心安全は自分が守る」という強い気持ちが伝わってきました。
後半:地域力向上検討会
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999