平成31年 ~春の火災予防運動の結果から~
ページ番号248912
2020年6月17日
平成31年 春の火災予防運動の結果から
南消防署では,春の火災予防運動中(3月1日~7日)の取組みとして,「忘れてない?サイフにスマホに火の確認」をスローガンに,住宅防火対策,焼死者防止対策,放火防止対策及び事業所等の防火安全対策の推進をテーマとして,防火安全指導,街頭広報,消防訓練を実施しました。
1日~一日消防署長を迎え新・都ホテルで消防訓練~
1日~街頭広報~『一日消防署長,女性消防団員防火安全指導隊(めぐみ),女性消防職員』
1日 消防職員・消防団員合同防火訪問
2日 弘道分団「街頭広報」
3日 久世分団「街頭広報」
5日 弘道分団「街頭広報」
6日 京都テルサ「避難訓練」
4日~7日 大規模ホテル完成検査
7日 JR桂川駅消防訓練
1日~7日 訪問防火指導・防火安全指導 『700件』
1日~7日 巡回広報「16回」

お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999