平成31年「消防記念日」表彰式を開催しました
ページ番号248751
2020年6月17日
平成31年南消防署「消防記念日」表彰式を開催しました
京都市では,自治体消防の設立(昭和23年3月7日)を記念して制定された「消防記念日」にちなみ,地域の防火・防災活動の推進や事業所の自主防火管理などに尽力され,災害に強いまちづくりに貢献いただいた市民の皆様や事業所等を表彰しています。
南区から表彰された個人・団体等は,以下のとおりです。
◇◇自主防災会・自主防災部◇◇
◎市長表彰◎
◇ 自主防災会
・ 唐橋学区自主防災会
◇ 自主防災部
・ 南大内学区自主防災会 内田町巽自主防災部
・ 上鳥羽学区自主防災会 福山自主防災部
◇ 自主防火事業所
・ 株式会社 堀場製作所
・ 宗教法人 倉掛神社
◇ 自主防災活動推進功労者
・ 久世学区自主防災会 顧 問 小西 武男
◇ 防災功労者
・ 南大内自治連合会 会 長 木村 隆男
〇 局長表彰〇
◇ 自主防災会
・ 東和学区自主防災会
◇ 自主防災部
・ 東梅逕学区自主防災会 小寺町自主防災部
・ 九条塔南学区自主防災会 御幸田町第三自主防災部
・ 南大内学区自主防災会 四ツ塚町東自主防災部
・ 陶化学区自主防災会 河西町南自主防災部
・ 吉祥院学区自主防災会 御池町自主防災部
・ 祥豊学区自主防災会 葛野ハイツ自主防災部
・ 久世学区自主防災会 殿城町自主防災部
◇ 自主防火事業所
・ 村田機械株式会社 吉祥院事業所
・ 社会福祉法人清和園 特別養護老人ホーム 吉祥ホーム
・ 日本電産株式会社
◇ 自主防災活動推進功労者
・ 九条学区自主防災会 副会長 今道 信男
・ 吉祥院学区自主防災会 会 長 谷 有
◇ 防災功労者
・ 梅逕社会福祉協議会
◇◇南消防署長表彰◇◇
◇ 自主防災会
・ 祥豊学区自主防災会
・ 上鳥羽学区自主防災会
◇ 自主防災部
・ 九条学区自主防災会 猪熊町自主防災部
・ 弘道学区自主防災会 蔵王町第二自主防災部
・ 九条塔南学区自主防災会 比永城町第一自主防災部
・ 九条塔南学区自主防災会 南田町第一自主防災部
・ 南大内学区自主防災会 内田町東自主防災部
・ 陶化学区自主防災会 上御霊町東自主防災部
・ 東和学区自主防災会 明田町北部自主防災部
・ 東和学区自主防災会 明田町西部自主防災部
・ 山王学区自主防災会 西岩本町南部自主防災部
・ 吉祥院学区自主防災会 政所町自主防災部
・ 吉祥院学区自主防災会 南砂ノ町自主防災部
・ 祥豊学区自主防災会 中河原里西町自主防災部
・ 祥豊学区自主防災会 西ノ庄淵ノ西町自主防災部
・ 祥栄学区自主防災会 石原開町北自主防災部
・ 祥栄学区自主防災会 稲葉町自主防災部
◇ 自主防火事業所
・ 社会福祉法人南光会 ひかり保育園
・ 相鉄フレッサイン 京都駅八条口
・ 医療法人三幸会 ケアサポートセンター吉祥院
・ 社会福祉法人京都社会福祉協会 祥豊保育園
・ 有限会社 アドバンク
◇ 自主防災活動推進功労者
・ 東梅逕学区自主防災会 沼田 友幸
・ 山王学区自主防災会 副会長 澤村 正広
・ 祥栄学区自主防災会 東 明夫
・ 上鳥羽学区自主防災会 佐々木 和男
◇ 防災功労者
・ 松森 照美
・ 梅逕保健協議会
・ 南少年補導委員会 九条支部
・ 唐橋きらく会連合会
(順不同 敬称略)
なお,南消防署署長表彰に係る表彰式については,次のとおり行いました。
日時:平成31年3月3日(日曜日)午後1時30分から
場所:京都市南消防署4階講堂

お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999