五大力の警備を行いました(平成31年2月23日)
ページ番号248162
2019年3月4日
五大力の警備を行いました
2月23日,醍醐地域消防分団(醍醐,醍醐池田,春日野,日野,小栗栖)及び醍醐消防分署は,總本山醍醐寺において行われた五大力尊仁王会(五大力さん)の消防警備を実施しました。
当日は土曜日のため多くの人でにぎわい,奉納行事「餅上げ力奉納」では,五大力餅という巨大な餅が力自慢の参加者により抱え上げられると,周囲から大きな歓声が沸き起こりました。
また,境内には多数の露店が出店していましたが,事前に火気の安全な使用や,消火器の設置について,署員が各露店に指導を行いました。
醍醐地域消防分団及び醍醐消防分署では,今後とも醍醐地域内で実施される伝統行事等の際には,お越しになる皆様の安全確保のため,万全の体制で消防警備を実施してまいります。

お問い合わせ先
京都市 消防局醍醐消防分署
電話:075-571-0474
ファックス:075-572-1999