平成30年度文化財防火運動の結果から
ページ番号247188
2020年6月17日
平成30年度文化財防火運動の結果
南消防署では,文化財防火運動(1月23日~29日)の取組みとして,「みんなで文化財を火災からまもろう」をスローガンに,特定文化財対象物の査察,文化財周辺の住宅への訪問防火,巡回広報及び文化財社寺での消防訓練を実施し,貴重な文化財の防火を呼び掛けました。
大通寺での文化財レスキュー消防訓練
大福寺での文化財レスキュー消防訓練
大福寺では,地域の方と文化財レスキュー体制が構築されており,地域の方々と消防隊と合同による文化財レスキュー訓練が実施されました。

長谷川家での「地域防災を考えるワークショップ」を実施
長谷川家では,陶化学区黒部自治連合会長が,「自分たちの町は自分たちで守る」をテーマに地域防災を考えるワークショップを実施されました。



お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999