南消防署震災警防訓練
ページ番号246422
2020年6月17日
南消防署震災本部運用訓練を実施
実施日時
平成31年1月17日(木曜日)午前9時~午前10時30分
実施場所
南消防署3階事務所
発災直後の初動措置
自己及び来庁者の安全確保

被害状況の確認

震災警防本部運用訓練
本部長の指示により,警防班長から,無線施設の試験,指令電話の試験,車両動態の状況,庁舎の被害状況の報告,各出張所の被害の有無及び応召者の受付等の開設等が速やかに実施された。

部隊編成・情報処理
応召者の部隊編成と消防団からの情報を速やかに本部長に報告し,情報処理を円滑に実施した。



対策会議・本部長訓示
対策会議では,本部長へ各班長から災害の状況を報告し,本部長からは,今後の対応や職員の安全管理,食料の調達等を指示しました。
訓練終了後,本部長から「訓練のための訓練ではだめだ,市民のために何が大事か職員一人一人が自覚し,災害に備えるように」と訓示されました。


お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999