伏見ジュニア消防団 フラッグ授与式
ページ番号245458
2025年3月31日
伏見ジュニア消防団 フラッグ授与式開催
☆伏見ジュニア消防団フラッグ授与式が開催されました☆
11月23日に京都市市民防災センターにおいて,伏見ジュニア消防団フラッグ授与式が実施されました。
今年度伏見消防署では,発足したジュニア消防団を21小学校区,全てに立ち上げる計画を掲げ,すでに14班,合計96名が入団しました。
数人での入団希望もあれば,「1人でも入団したい!」という意気込みでの入団もあり,その1人の力で複数人に増えたり,色々な形で立ち上がっていく姿を見られて,非常に嬉しくもあり楽しくもあります。
9月に初の集合研修として,京都市消防活動総合センターの見学等を実施し,今回はたくさんの方々の協力により,作成したジュニア消防団フラッグ授与式を実施しました。
また,市民防災センターの協力もあり,授与式終了後,体験学習として地震体験,消火器取扱訓練,避難訓練等を実施しました。
地域を越えた仲間が増えて,ジュニア団員の皆も楽しく過ごしていました。
今回作成したフラッグを地域の防災訓練やパレード,京都市消防出初式に活用し,伏見ジュニア消防団のアピールに繋げていきます!!!
フラッグ授与式 会場


式典開催 各代表の挨拶


フラッグ授与



記念撮影(*^^)v

学習体験



お問い合わせ先
京都市 消防局伏見消防署
電話:075-641-5355
ファックス:075-643-1999