同志社女子高等学校3年生を対象に消防団防災ハイスクールを実施しました
ページ番号244749
2020年8月14日
上京消防団では,平成30年10月26日(金曜日)に,同志社女子高等学校において,3年生14名を対象に「消防団防災ハイスクール」を実施しました。
「消防団防災ハイスクール」とは,消防団活動への理解と消防団への入団促進を図るため,消防団員が高等学校へ出向き,講師となって,消火器取扱訓練や救出訓練など消防団活動の体験を中心とした防災教育を行っているものです。
受講した生徒の皆さんは団員の話に熱心に耳を傾け,消火器取扱訓練や倒壊家屋からの救出訓練に積極的に取り組んでくれました。
消火器取扱訓練


救出訓練


関連コンテンツ
平成30年度
- 同志社女子高等学校3年生を対象に消防団防災ハイスクールを実施しました
- 京都府立鴨沂高等学校2年生を対象に消防団防災ハイスクールを実施しました
- 室町分団員が高齢者宅を訪問し,電気配線診断と防火安全指導を実施しました
- 平成30年度上京消防団放水技術向上訓練を実施しました
- 上京消防団は,平成30年8月17日,発足70周年を迎えます!
お問い合わせ先
京都市 消防局上京消防署
電話:075-431-1371
ファックス:075-414-1999