救急医療週間にイベントを行いました(平成30年9月7日,9日)
ページ番号243031
2018年10月1日
救急医療週間にイベントを行いました(平成30年9月7日,9日)
9月9日は「救急の日」です。また,救急の日を含む1週間を「救急医療週間」とし,京都市内の各署で,応急手当の方法や正しい救急車の利用をテーマとした,各種イベントが開催されました。
醍醐消防分署では,9月7日と9日に,市民が多く集まる商業施設において,イベントを行いました。救急車が来るまでの応急手当の手順を,クイズを交えて分かりやすく解説した劇(キャストはすべて署員です!)や,醍醐地域消防分団の学生消防団員による,市民の方への応急手当指導を行いました。多くの地域住民の皆様に御参加いただき,大盛況で終えることができました。
伏見消防団及び醍醐消防分署では,一人でも多くの方の命を救うために,救急業務や応急手当について,皆様の御理解の助けとなるイベントを今後も開催してまいります。

お問い合わせ先
京都市 消防局醍醐消防分署
電話:075-571-0474
ファックス:075-572-1999