救急活動に対する感謝状贈呈
ページ番号240576
2018年7月20日
「安心・安全」も取り扱っています。
下京消防署では5月20日(日曜日)に,ダックス下京五条高倉店において発生した救急事故に際し,迅速・的確な応急処置等を行い,心肺停止となった男性の心拍再開及び意識回復に貢献された,浦野 誠二(うらの せいじ)さん(ダックス下京五条高倉店 店長),黒川 文(くろかわ あや)さん(同店 店員)に対し,7月18日(水曜日)に署長感謝状を贈呈しました。
.jpg)
<2名の活動内容>
救急事故発生時,ダックス下京五条高倉店で勤務中の黒川さんは,買い物をしていた男性が急に倒れたため,すぐに駆け寄りました。黒川さんは男性に意識がなく,喘ぎ呼吸であるのを確認し,心肺停止状態と判断し,店長の浦野さんに119番通報を依頼しました。
店長の浦野さんは,119番実施後,レジ横に設置のAEDを携行し,黒川さんと協力してAEDのパッドを男性に装着し,除細動を実施されました。
その後,浦野さんが引き続き,胸骨圧迫を実施したところ,男性に拒絶するような動きが認められたため,中断し,まもなく到着した救急隊に引き継ぎました。
.jpg)
(左側写真:左側から黒川さん,浦野さん,石井署長です。)
店にAEDが設置されてからは,万一に備え毎日欠かさず,作動確認と点検を行っていたので,二人とも落ち着いて行動することができたということでした。
男性は一時入院されましたが,現在は退院されており,お二人の勇気ある迅速な応急処置によって大切な命を救うことにつながりました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999