入所者を火災から守れ!『安心アドバイザー研修』を実施(平成30年6月1日)
ページ番号238505
2018年6月13日
入所者を火災から守れ!『安心アドバイザー研修』を実施(平成30年6月1日)
平成30年6月1日,社会福祉法人同和園で,新入職員を対象とした『安心アドバイザー研修』を行いました。火事を起こさないため,そして火災発生時には的確な行動ができるように,火災の発生原因や初期消火について学んでいただきました。
はじめに,コンセントや電源タップなど身近なものからの出火について,実験を交えて分かりやすく解説しました。電流により実際に煙が上がるのを目の当たりにした参加者は,日常に潜む火災危険を実感されていました。
次に,初期消火の実践訓練では,水消火器を使った消火訓練を行い,さらに,施設に設置されている屋内消火栓の使い方を学んでもらいました。
研修に熱心に取り組んでいただいた職員の皆さんからは,「入所者の命を預かっている。」という強い責任感を感じました。
醍醐消防分署では,今後も様々な事業所の安心安全のサポートを行っていきます。
お問い合わせ先
京都市 消防局醍醐消防分署
電話:075-571-0474
ファックス:075-572-1999