かわいいお友達の訪問
ページ番号238422
2018年6月12日
ときわ幼稚園の園児の皆さんが来てくれました。
6月6日(水曜日)雨の降る中,下京消防署へ,ときわ幼稚園の皆さんが来てくれました。
園児たちが到着して,しばらくすると救急の出動指令が流れました。救急車が出動するとき,ガレージに設置の赤色灯が点滅しているところや救急車がサイレンを鳴らして出動するところを見てもらいました。
目の前で見る緊急出動に園児たちも大興奮でした。
大型はしご車など消防車の見学のあと,子供用の防火衣を着て消防隊員に変身した園児たちは,大型はしご車の前で得意満面のポーズを決めていました。
.jpg)
園児たちは,消防職員の説明を熱心に聞き,普段見ることのできない車両の中を見ることができて,嬉しそうでした。
.jpg)
火事の現場で使用する防火衣と空気呼吸器の着装訓練の披露では,素早く着装する若手消防士へ園児たちから「頑張れ!」と声援が起こりました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999