西京区総合防災訓練が実施されました。
ページ番号228141
2017年11月15日
西京区総合防災訓練が実施されました。
平成29年10月29日(日曜日)午前9時から
桂徳小学校体育館にて
台風の影響もあり,あいにく雨天でしたが,体育館の中で雨天用のプログラムで実施となりました。

雨天にも関わらず,西京区内から計300名を超える多くの区民と関係者の参加があり,館内に熱気があふれる防災訓練となりました。
訓練は,午前9時に地震が発生したという想定で,各家庭内での初動対応,そして”身近な地域の集合場所”に集まり,学区単位で桂徳小学校に集合するという手順で,順次避難してこられました。
そして,避難報告終了後,個別の訓練に入りました。

消防団による自主防災会器材の取扱訓練は,日頃の防火防災指導ように分かりやすく丁寧な指導で,各器材を説明し,取扱いの展示訓練を行いました。
また,少年消防クラブによる応急手当訓練では,クラブ員たちが家庭内にあるものを使って骨折の処置を行い,区民の皆様にもやっていただきました。
訓練参加者も,初々しい訓練に,この時ばかりは子供や孫を見守るような温かい目で見ていただきました。

その後,各自主防災会では役割に応じて班編成がされ,時間経過に併せ刻々と状況の変化が与えられる中,それに対応するという実戦さながらの訓練を行いました。
実際の場合にも避難所となる体育館という限られたスペースの中で,自主防災会長を先頭に,その運営を体験していただく大切な訓練となりました。
皆様,お疲れ様でした!
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999