開智,大内学区総合防災訓練
ページ番号228103
2017年11月14日
我がまちは自分たちで守る
10月29日(日曜日)の総合防災訓練は,台風22号の接近により訓練の実施が危ぶまれましたが,開智,大内の両学区ともに内容を一部変更して実施しました。
また,今年度,各家庭で大規模災害に備えるための話合いをしていただくようにと,京都市消防局が作成した「我が家の防災行動」シールについて,消防隊員から訓練参加者の皆さんに周知しました。
開智学区総合防災訓練
平成29年度開智学区の総合防災訓練を10月29日(日曜日)に京都市学校歴史博物館で実施しました。
震災パネル及び配布資料等により,身の安全の確保,出火防止等初動活動の実施及び倒壊家屋からの救出救助活動や初期消火活動等について確認しました。

大内学区総合防災訓練
平成29年度大内学区の総合防災訓練を10月29日(日曜日)梅小路小学校において実施しました。
台風のため,内容を一部変更し室内において,防災器材の取扱い,「我が家の防災行動」シールの周知,消火器を使った初期消火活動を行いました。

お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999