稚松学区総合防災訓練
ページ番号226940
2017年10月16日
我がまちは自分たちで守る
<稚松学区総合防災訓練>

稚松学区総合防災訓練が10月1日(日曜日)元六条院小学校で行われました。
京都府南部に震度6強の地震が発生し,稚松学区内においても家屋が多数倒壊するなど,甚大な被害が発生しているとの想定で訓練を行いました。
まず,身の安全確保と火の元の確認等初動措置を行い「地域の集合場所」で近隣住民の安否を確認した後,元六条院小学校で災害対応訓練を実施しました。

学区を東,中,西の3つのブロックに分け,そのブロックごとに起震車による地震体験,防災器材格納庫の器材を使った救助,救出訓練,初期消火訓練,AEDを使った心肺蘇生法などで,参加者全員が防災力を身に着けました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999