南警察署・南消防署が連携を深める研修会を実施しました。
ページ番号226783
2020年6月17日
南警察署・南消防署が連携を深める研修会を実施
南消防署では,これまでから「世界一安心安全・おもてなしのまち京都 市民ぐるみ推進運動」などを通じて,区内各行政機関と連携を深めておりますが,今回,災害や事故現場で活動を共にする南警察署員と互いの技術向上を図る研修会をはじめました。
第1回目として,南警察署において「火災調査研修会」を実施し,火災鑑識について南消防署の消防隊員が,電気火災実験等を通して南警察署員に指導を行いました。
差込コンセントから火が出るトラッキング現象や配線から出火する半断線による火災などを実験しましたが,さすが鑑識のプロ,銅線の溶けている様子などの痕跡に目を向け写真に記録するなど,熱心に聞き入っていました。
第2回目は,南消防署において南警察署員から交通安全について指導を受ける予定です。
今後も区民の安心安全のため,南警察署と連携を深め,たがいの技術向上を図ってまいります。
日時
平成29年9月27日(水曜日)9時~11時
場所
南警察署
研修の様子

研修前の挨拶に消防隊員も緊張!

半断線の実験を見学。どの職員も真剣な表情で研修していました。

半断線を身を乗りだして観察,写真もパチリ!

さらに近くで,パチリ!
南警察署員の点検を見学

きびきびした警察官の点検に消防隊員も緊張!
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999