可愛いお友達の訪問パート2
ページ番号225946
2017年9月26日
下京消防署員,うれしい悲鳴を上げています!
連日のように,下京消防署にたくさんの幼稚園児の訪問があり,消防隊員はうれしい悲鳴を上げています。というのも園児たちの質問攻めにあっているからです。
でも,消防隊員たちの本音は,園児たちのかわいい笑顔が見れて,とってもうれしいとのことです。
これからも,たくさんのお友達の訪問を,心より待っています!

9月11日(月曜日)楊梅幼稚園のお友達です。
皆で子供用の防火衣を着て消防士になって楽しんでもらいました。
男性の先生が子供用の防火衣を着装しようと悪戦苦闘しているのを見兼ねた消防隊員が,自分の防火衣を着てもらったところ,園児たちから「ホンマの消防士みたいでカッコイイ」と歓声が上がっていました。先生も御満悦の笑みを見せていました。

9月13日(水曜日)ホッパー烏丸保育園です。
ホッパー烏丸保育園は,初めての下京消防署訪問とあって,どことなく遠慮がちでしたが,女性消防隊員の説明に次第に打ち解け,最後に皆で記念撮影などして,楽しんでもらいました。

9月19日(火曜日)はアソカ幼稚園のお友達です。
幼稚園の先生から園児たちに「消防士のお兄さんたちは,火災が起こったら防火衣を早く着て出動する大変なお仕事をされているんですよ」と話をされました。
それを聞いた園児たちは,消防隊員に負けまいと,子供用の防火衣を早く着て得意満面で,消防車の前で記念撮影をしていました。
将来,この中から「消防士」になってくれることを期待しています!
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999