「Good day! Good advice!」の実施
ページ番号224966
2017年10月1日
適時適切な一言アドバイス
西京消防署では,平成28年度から管内の事業所で行われている朝礼やミーティング等の場に予防課員が訪問させていただき,事業所での出火防止に関する一言アドバイスを行っております。
この取組は,事業所への負担をなるべく小さくするため事業所の形態に合わせて短時間のアドバイスを行い,より大きな効果を得ようとするものです。
各事業所からは“心掛けを見直すきっかけになった。”“簡潔にまとめてあって聞きやすかった。”“帰って子供に伝えます。”などの感想や,“写真等を用いてもらうとより分かりやすい。”“定期的に巡回してほしい。”などの意見もあり,我々としても大変参考になりました。
今後も管内の事業所の無火災推進の原動力になることを期待します。
実施期間 | 実施事業所 | 人数 | |
第1期 | 6月5日~同11日 | 6事業所 | 240名 |
第2期 | 8月1日~同19日 | 12事業所 | 172名 |
第3期 | 11月17日~12月2日 | 13事業所 | 195名 |
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999