下京BFC6月例会
ページ番号222021
2017年6月28日
京都市消防局指令センター見学
下京少年消防クラブ(代表幹事 干場 進)では,6月18日(日曜日)京都市消防局指令センターを見学しました。
桝田センター長や滝本副センター長から,指令センターの仕組や119番通報を受信したときの出動態勢などについて説明を聞いた後,指令センター内を見学しました。
今回の例会に,当クラブ育成委員さんの御親戚(従妹)で,ハワイの消防署に勤務しているアンディー・マウさん一家も参加されました。
マウさんは,奥さんの里帰りを兼ね来日され,当クラブの指令センター見学のことを聞き,見学を熱望されたとのことで,指令センター見学は大変勉強になったとのことでした。また,マウさんからクラブ員たちにハワイの消防について話をしていただきました。
クラブ員たちは,今回の研修を通じ日米の消防通となりました。
マウさんとお別れする際,下京消防署で作ったノベルティをお渡しすると,現地の写真を送りますとのことで,日米の消防の交流を図りました。

クラブ員たちは,指令センター員の説明を真剣に聞いていました。

その後,クラブ員たちは,1階ガレージで無線中継車や消防車の車載端末装置について説明を聞きました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999