可愛いお友達の訪問
ページ番号221844
2017年6月23日
たかせ保育園の園児の皆さんが来てくれました
6月16日(金曜日)下京消防署に,たかせ保育園の園児が来てくれました。
どうしたことでしょうか? 園児たちが来てくれたのに,ガレージのシャッターは閉まったままです。
園児たちは,来たことを知らせようと大きな声で「たかせ保育園来たよ~。」と消防隊員を叫びました。でも,返事もなくシャッターは開きません。
そこで,園児たちは,前よりも大きな声で「たかせ保育園来たよ~。」と消防隊員を呼ぶと,園児たちの声が聞こえたのか,ガレージのシャッターが開き,消防車の前に整列した消防隊員が園児たちを出迎えました。

園児たちは,女性の塩見隊員から,消防車の積載器具について説明を聞きました。塩見隊員のソフトな説明に,園児たちは,熱心に話を聞き,質問もいっぱいしました。
(塩見隊員は,昨年,京都市消防学校を卒業し,下京消防署第1消防隊の隊員として配置された現役の消防隊員です。)

同じく第1消防隊の橋本隊員が,防火衣の着装と火災現場での行動を,園児たちに展示すると園児たちから「格好い~」の歓声とともに拍手が巻き起こりました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999