下京少年消防クラブ入退会式
ページ番号218481
2017年6月15日
下京少年消防クラブ入退会式!!
下京少年消防クラブ(代表幹事 干場 進)では,平成29年4月23日(日曜日),下京少年消防クラブ入退会式を下京消防署で実施しました。
今回,9名のクラブ員と3名の育成委員が卒業され,新たに16名の新クラブ員と8名の育成委員さんを迎え,クラブ員32名,育成委員21名の総勢53名で,平成29年度の一歩を踏み出しました。

出席者全員で「少年消防クラブのちかい」を唱和し,入退会式が始まりました。
退会クラブ員に干場代表幹事から修了証,八木下京消防団長から下京消防団メンバーズカード,坂本署長から普通救命講習の修了証を交付しました。
<下京消防団メンバーズカードとは>
下京消防消防署独自の取組の一つとして,防火・防災の知識を身に着けた小学生及び中学生に対しカードを交付するもので,将来の消防団員になっていただくことを期待しています。

坂本署長から,永年にわたり下京少年消防クラブに貢献され,退会されることとなった育成委員さんに,感謝状が渡されました。
また,干場代表幹事から,新クラブ員にクラブ員証,新育成委員さんに育成委員章をそれぞれ交付しました。

干場代表幹事の式辞。また,八木消防団長及び坂本署長から,クラブ員に対し,祝辞をいただきました。

在クラブ員から,お世話になった先輩に対し,「大変お世話になりました。」と各班で考えたお礼の言葉を,退会クラブ員から,後輩に対し,「少年消防クラブでしっかり防火・防災の知識を身に着けてください。」とエールを送りました。

最初の緊張感もほぐれ,わきあいあいとした中で,記念撮影を行いました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999