災害から我がまちを守る
ページ番号217611
2017年4月12日
成徳学区総合防災訓練
平成28年度成徳学区総合防災訓練が,3月26日(日曜日)下京中学校成徳学舎において実施されました。
総合防災訓練では,「自らの身の安全は自らが守る」「自らのまちは自らが守る」という京都市地域防災計画の基本理念を基に,自助,共助の連携した訓練を実施し,区民の防災力の強化を図りました。

ホワイトボードを活用し,被害状況など災害に必要な情報を住民に周知し,各災害に対応した訓練を行いました。

住民による油圧ジャッキを使った倒壊家屋からの救出救護活動や負傷者の応急手当,AEDを使った救命を実施しました。

地震などの大規模災害が発生した場合,長期にわたることから,畳を使用した避難所体験,自主防災部ごとへの物資の配給,アルファ化米の炊き出しなど,本番さながらの訓練を実施しました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999