消防団に新鮮力!
ページ番号217557
2017年4月12日
下京消防団,地域の防火・防災に頑張ります。
下京消防団(団長 八木 聖二)では,平成29年4月3日(月曜日)に,日本消防協会表彰の伝達式と下京消防団の分団長及び新入団員の任命式を行いました。
下京消防団(23消防分団)では,13名の「新鮮力!」を加え,総勢345名(4月3日現在)の分団員が,防火・防災活動にまい進してまいりますので,皆様方の御協力,御声援をよろしくお願いします。
下京消防団に入団希望される方は,地元消防団員又は,下京消防署(361-4411)まで連絡してください。
<日本消防協会とは>
公益財団法人日本消防協会は,防災思想の普及の徹底を図り,地域防災力の向上等を目的に事業を実施している公益法人です。
表彰は,永年の消防団活動で,特に功績のあった消防団員が第69回日本消防協会の「精績章」と「勤続章」を受章しました。
消防団長から,2名の分団長と13名の新分団員を任命しました。
今回の任命式では,下京消防団初となる女性分団長として西川 浩子郁文分団長が任命され,西川分団長は「気持ちを新たに,頑張ります。」とコメントを述べられました。
八木団長から,消防団員を前に「災害が多様化する中,消防団活動に対する区民の期待に応えるため,日々頑張ってください。」と訓示をされました。
坂本署長から,表彰及び任命された消防団の皆様に対し,消防団活動への感謝の意を述べられました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999