下京消防団,消防団フェスタで防火を呼び掛ける!!
ページ番号211323
2016年11月30日
消防フェスタで「防火紙芝居」で防火を呼び掛けました!
下京消防団(団長,八木 聖二)では,11月27日(日曜日)岡崎公園で実施された京都市消防団フェスタに参加し,子供たちに「防火紙芝居」を通じ,防火・防災を呼び掛けました。
フェスタ当日は,あいにくの雨でしたが,「防火紙芝居」を楽しみに足を運んでくれた子供たちに,女性分団員が中心となり,女性ならではのソフトな口調で紙芝居を実施し,子供たちからは,「火事は怖い。」という感想が聞かれました。
また,保護者の方からは,「団員さんの防火紙芝居が,これほど上手でびっくりしました。また,火の用心を心掛けます。」と感想を述べられ,親子そろって会場を後にされていました。
参加した団員からは,「消防団業務の中で,子供たちの防火・防災教育指導の大切さを改めて実感できる良い機会となり,大変良かった。」という感想を述べられるなど,充実した消防団活動となりました。
下京消防団では,このような「未来の防火・防災につなげる活動」を引き続き実施していきます。

あいにくの雨で,少し肌寒く感じられましたが,テント内は,団員さんの熱意と観客の熱気で,寒さも吹っ飛びました。

下京消防団の「防火紙芝居」のブースと消防フェスタ開催セレモニーの模様です。
右の写真の左から4番目が,我が「下京消防団 八木団長」です。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999