下京中学生チャレンジ体験
ページ番号207680
2016年11月1日
下京中学生4名がチャレンジ体験
10月24日(月曜日)から27日(木曜日)までの4日間,下京中学校の2年生4名が「生き方探究 チャレンジ体験」(京都市推進事業)として,消防署の職業体験を実施しました。
今回は,紅一点,女子生徒が参加してくれました。女子生徒に消防署を希望した理由を聞いたところ,「将来,絶対に就くことがないであろう消防の仕事を経験してみたい。」ということでした。

署長の「訓練等は大変ですが,元気にがんばって取り組んでください」と挨拶の後,4日間の職業体験がスタートしました。

隊員から,消防車に積載された資器材の説明を受けた後,実際に放水体験をしました。
生徒たちは,消防隊員に体を支えてもらいながら,実際の放水圧力を体験していました。

AEDを使った救命処置の訓練や地域の自主防災活動等についても学習をしました。

はしご,ロープを使用した救助訓練等,本格的な訓練も体験しました。
最終日には,署長から4日間の職業体験での,防災知識の取得に対し,我が家の防火診断士の認定証や普通救命講習修了証を交付しました。
4日間の短い期間でしたが,生徒たちに消防の仕事の魅力ややり甲斐を感じてもらえたのではないかと思います。この経験を機会に,将来,まちの防火・防災活動の担い手となってくれることを期待しています。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999