都市型水害対策車
ページ番号204610
2025年2月26日
この車両は,道路冠水や地下浸水などの都市型水害発生時における大量排水をはじめ,地震等による大規模火災発生時における長距離送水を行うため,大容量送排水ポンプを搭載しています。
また,災害状況に応じて2種類のコンテナ(送排水ポンプ用と物資搬送用)を選択して積載することができ,物資搬送用コンテナは,土のう等の水防資器材や障害物の排除等に使用する小型重機(多目的ローダー)を搬送することができます。
多目的ローダー
運用部隊
洛西消防出張所(西京)
主な特徴
- 都市型水害発生時に,送排水コンテナに積載している水中ポンプを活用して,最大30mの落差のある浸水場所から,毎分4,500L/分(最大時)の排水活動が可能。
- 震災等の大規模火災発生時に,最大延長1kmに及ぶ消火用水の大量送水が可能。
- 水災現場等において,物資搬送コンテナに積載している多目的ローダーを活用して,災害現場での土砂等の障害物排除活動が可能。
主要諸元
区 分 | 都市型水害対策車 |
車両諸元 | 全長:8.5m 全幅:2.4m 全高:3.6m 総重量:15.0t 乗組人員:2名 |
ポンプ送排水能力 | 4,500㍑/分(排水最大時) ※2,000㍑/分(大量送水時) |
吸水可能高さ | 30m(最大時) |
水中ポンプ関係 | 重量:40~50㎏ 動力源:油圧 |
積載コンテナ | 1 送排水コンテナ(水中ポンプ・ホース積載) 2 物資搬送コンテナ(多目的ローダー又は土のう約280個が搬送可能) 【コンテナ寸法:全長4.2m 全幅2.1m 全高2.7m】 ※ 災害態様により,コンテナを乗せ換えて運用する。 |
全長 | 約3.3m |
全幅 | 約1.6m |
全高 | 約2.0m |
重量 | 約2.5t |
定員 | 1名 |
燃料 | 軽油 |
お問い合わせ先
京都市 消防局総務部総務課
電話:075-231-5311
ファックス:075-251-0062