将来の消防団員を発掘!!
ページ番号203692
2016年8月5日
将来の消防団員を発掘!!
醍醐消防分署では,夏休み前の7月20日,京都府立東稜高校の2年生42名を対象に「消防団防災ハイスクール」を実施しました。
講師は消防団員で,同校を管轄する醍醐分団を中心に,高校生に年齢が近い,若い団員を選出,また,女性団員の参加も得て,計12名が指導に当たりました。
最初に,醍醐分団の若手のホープ,藤岡団員から,消防団の歴史や活動内容,魅力,自身の消防団への思いについて,プレゼンテーションを行い,その中で,入団に関するクイズを出す場面もあり,生徒たちは,興味津々で聞き入っていました。その後,12名の各分団員が指導者となり,普通救命講習を実施しました。
参加された生徒からは,「消防団の活動のことが良く分かった」「大変だがやりがいのある活動だと思う」「応急手当ての方法等,全く知らなかったが,教えてもらって良かった」との声が聞かれ,将来,この中から,消防団員が誕生することが,期待できる有意義な時間を過ごすことができました。
藤岡団員がプレゼンテーション

女性団員活躍
肘を伸ばして30回
汗だくになりました
お問い合わせ先
京都市 消防局醍醐消防分署
電話:075-571-0474
ファックス:075-572-1999