救助訓練頑張っています(東近畿)!!
ページ番号203388
2016年7月26日
消防救助技術東近畿地区指導会に向けて訓練中!!
西京消防署では,西京第1消防隊の松本消防士長,松尾救助隊の加藤消防士長,西家消防士,池田消防士長がそれぞれ7月29日(金曜日)に開催される「第45回消防救助技術東近畿地区指導会」に向けて訓練に取り組んでいます。
松本消防士長は「障害突破」という団体種目(5名1組で実施する種目)の訓練5年目のベテラン選手で,過去3回全国大会に出場しているという強者です。
今年は,補助者という立場で指導と補助の両輪で頑張っています。当然全国を狙います。
加藤消防士長と西家消防士は「ロープブリッジ救出」という団体種目(4名1組で実施する種目)の訓練隊員として同じチームで今年初めてのチャレンジです。
加藤消防士長は2番員,西家消防士は要救助者で部隊も訓練も一緒です。チームは,短期間に急成長し,歴代先輩たちの記録に迫る勢いで,この勢いに乗じて大会では好タイムで全国に躍り出ようとチャンスを伺っています。
池田消防士長は「引揚救助」という団体種目(5名1組で実施する種目)で3年目です。
昨年のメンバーと同じで,安定したタイムをたたき出している必勝チームです。
今年は,内に秘めた闘志で静かに全国優勝を目指して訓練に集中しております。西京から以上4名の熱いメンバーを送り出します。皆さんも応援お願いします!!
是非,7月29日(金曜日)は「第45回消防救助技術東近畿地区指導会」に御来場ください!!
※同時開催「イザ!カエルキャラバン!」参加無料
お問い合わせ先
京都市 消防局西京消防署
電話:075-392-6071
ファックス:075-381-1999