12月の下京消防団の活動
ページ番号192501
2016年1月14日
下京区総合防災訓練
平成27年12月13日(日曜日)午前,梅小路公園で下京区防災会議主催の下京区総合防災訓練が実施されました。下京消防団は,本団と9分団41名が参加しました。
訓練では,初期消火,倒壊家屋からの救出救護と応急手当を担当しました。その後,消防分団の小型動力ポンプ3台で放水を実施しました。

訓練用消火器とバケツリレーによる初期消火訓練

訓練報告と倒壊家屋からの救出救護訓練

応急手当訓練と小型動力ポンプからの放水
平成27年年末防火運動
12月15日(火曜日)から31日(木曜日)まで年末防火運動が実施されました。下京消防団では,期間中の20日(日曜日)から31日まで年末特別警戒を実施しました。
各消防分団では,担当区域の巡回警備や防火パトロールで
・ 消防活動の障害排除
・ 屋外における可燃物の除去指導
・ たき火及び火遊びに対する指導
・ 住宅用火災警報器の設置促進の広報
などを行いました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999