8月の下京消防団の活動
ページ番号187425
2015年9月14日
下京・京都駅前サマーフェスタ2015で防火・防災指導を実施
平成27年8月1日(土曜日)午前9時から午後4時まで,下京区烏丸通七条上る東本願寺東側緑地公園において開催された「下京・京都駅前サマーフェスタ2015,食とアートのマーケットin東本願寺」会場において,防火・防災指導を実施しました。
・ 消防団PRコーナー
・ こども用消防車コーナー
・ 起震車コーナー
・ 消防車(メガクルーザー)展示コーナー
・ 消火器体験コーナー
・ ジャッキアップコーナー
の各コーナーで,下京消防団員・下京消防署員と京都学生消防サポーターが,多くの来場者に防火・防災をアピールしました。


下京消防団女性団員研修会
8月7日(金曜日)午後6時15分から,下京区内のキャンパスプラザ京都で女性団員を対象に「コンシェルジュのおもてなし」と題した研修会を実施しました。講師は,ホテルグランヴィア京都のチーフコンシェルジュ山本 美砂氏で,団員27名が参加しました。
山本氏は,コンシェルジュの国際ネットワーク組織「レ・クレドール ジャパン」国際正会員で,また日本コンシェルジュ協会コンシェルジュ会員に所属され,幅広いネットワークを活用しながら「お客様のおもてなし」に日々取り組まれています。
研修内容は,人と人との間を取持つ仕事についてのお話でした。女性団員は,防火防災指導などにも通じる部分が多くあり,女性ならではの思いや感性を大切にして,これからも地域の防火防災に取り組んでいきたいと語っていました。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999