スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

夏の文化財防火運動を実施しました

ページ番号186340

2016年6月9日

大切な文化財を火災から守る!

 伏見消防署では,夏の文化財防火運動中(7月12日から7月18日まで)に,街頭広報活動,社寺の予防査察,文化財対象物周辺地域の訪問防火指導(御家庭を訪問して火災予防を呼び掛ける)等を実施しました。

※16日に実施を予定していた文化財の関係する事業所との合同消防訓練は,台風の接近により中止となりました。

多くの人に,夏の文化財防火運動を知っていただくために

 多くの人に,夏の文化財防火運動を知っていただくために,伏見稲荷大社の最寄駅の一つであるJR奈良線の稲荷駅駅舎の電光行先表示板に,「夏の文化財防火運動実施中」の表示をしていただきました。


藤森神社での文化財市民レスキュー体制訓練

 文化財を火災から守るため,地域住民と文化財関係者が連携して,平常時の火災予防や災害発生時の消火,通報,文化財の搬出等の初期活動がより迅速に実施できる「文化財市民レスキュー体制」が構築されています。

 藤森神社において,神社神職,周辺住民の皆さん及び藤ノ森消防分団により,「文化財市民レスキュー体制」をより確実にするために,訓練を実施しました。





文化財社寺の予防査察

 文化財建造物や文化財が所在する建物の内部や周囲等は,喫煙又はたき火等の裸火の使用を制限し,出火防止を図っています。予防課員が,防火管理体制や消防用設備の設置状況等を確認します。


御香宮・大手筋商店街での街頭広報活動

 御香宮・大手筋商店街で,消防職員及び消防団員が,街頭広報活動を実施しました。用意した1,500個の防火啓発用のティッシュは,約30分で配り終えました。




このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局伏見消防署

電話:075-641-5355

ファックス:075-643-1999