京都消防にはスケールメリットがあるんです
ページ番号186183
2015年8月3日

近況報告
縁があって神道派系宗教法人の代表役員をやっています。お寺でいえば「住職」のようなものです。墓地の管理もしており,雑務に追われる日々を過ごしています。
今,振り返ってみて,あなたにとって「消防」という仕事とは?
私は消防という仕事を強く求めて入ったわけではありませんでしたが,入ってみると,思いのほか仕事の種類が多く,あれもこれもやってみたいという気持ちを持てたのがよかったと思っています。
現役職員に一言!
京都消防は組織が大きいがゆえに多岐に渡る仕事があります。これは,自分にとって「選択肢」と「チャンス」がたくさんあって,恵まれていると思って頑張ってください。スケートメリットがあるんです!
お問い合わせ先
京都市 消防局消防学校教育管理課
電話:075-682-0119
ファックス:075-671-1195