スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市消防局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

伏見少年消防クラブ 4月例会を実施しました。

ページ番号181480

2025年3月31日

伏見少年消防クラブ 4月例会を実施しました。

 伏見少年消防クラブの今年度初めての活動である4月例会を実施しました。

 伏見少年消防クラブでは,年間計画に基づいて,色々な消防・防災活動等を行います。 伏見少年消防クラブは,5年生が27名,6年生が14名の計41名で,伏見区内7つの小学校からクラブ員が集まっています。普段の活動は,1階の講堂で行いますが,消防活動センターや京都市市民防災センターでの活動もあります。

 クラブ員は,3月に行われた修了式・入会式で顔合わせをしていますが,まだまだ顔と名前を覚えていない状態なので,クラブ員,育成委員,消防署員の順に自己紹介を行いました。その後,消防署内の事務室や消防車両等を見学し,1階の講堂で規律訓練を行いました。規律訓練では,6年生のクラブ員が,5年生のクラブ員に見本を示した後,育成委員の指導を受け,全員で「基本の姿勢」や「敬礼」等の訓練をしました。


1階の講堂で全員の自己紹介を行いました。


3階の事務室内を見学している様子です。


消防車両の見学もしました。


5年生のクラブ員に規律訓練を披露する6年生のクラブ員です。
さすが,昨年1年間みっちり訓練した成果を見せてくれました。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 消防局伏見消防署

電話:075-641-5355

ファックス:075-643-1999