自転車安全教室(2月23日/南消防署)
ページ番号163514
2015年3月3日
自転車安全教室(2月23日/南消防署)
南少年消防クラブでは,2月の学習会として,2月23日に「自転車安全教室」を開催しました。京都府南警察署 交通総務課から2名の講師を招き,自転車に関する法律や運転マナーについて学びました。講義の後,南消防署の操練場を道路に見立てて,自転車を運転する前の点検から始まり,道路での乗り方,交差点での注意点などについて実技の指導を受けました。参加したクラブ員23名は,全員,自転車の安全な乗り方をマスターするとともに,自転車事故の防止について誓いを新たにしました。

学習会開始あいさつ(代表幹事)

南警察署員から自転車に関する法令の説明

南警察署員から自転車に乗る前のチェック
事項の説明

道路での乗り方の指導

交差点での乗り方の指導

自転車安全教室終了
お問い合わせ先
京都市 消防局南消防署
電話:075-681-0711
ファックス:075-671-1999