平成24年度 秋の火災予防運動の結果から
ページ番号133662
2023年8月2日
平成24年度 秋の火災予防運動実施
【八坂神社石段下で街頭広報】
秋の火災予防運動(11月9日から同月15日)の初日である同月9日、東山消防署、東山消防団及び東山防火協会により、たばこ火災の防止を訴える「街頭広報」を八坂神社石段下で実施しました。
祇園東お茶屋組合の舞妓さん達からも「火の用心どすぇ」と呼び掛けていただきました。

【祇園甲部歌舞練場で消防訓練】
11月13日(火)午前、祇園甲部歌舞練場において、祇園新地甲部組合及び祇園町南側地区協議会の組合員や地元住民の方が参加した消防訓練を行いました。
お茶屋の防火は町全体で取り組むことを、参加者全員で再確認していました。


【東山区防火のつどい】
11月13日(火)午後、東山区役所において「東山区防火のつどい」を開催しました。
「防火のつどい」では、東山区内のシニアクラフ゛や地域女性会を始め、高齢者の支援や援助を行っている社会福祉協議会などの各種団体の皆さんが参加されました。
高齢者の方を火災から守るポイントや、消防音楽隊の演奏を鑑賞しながら、楽しく防火について学んでいただきました。

お問い合わせ先
京都市 消防局東山消防署
電話:075-541-0191
ファックス:075-531-1999