緊急通報システムに連動する住宅用火災警報器
ページ番号76605
2025年4月14日
緊急通報システム「あんしんネット119」を利用されている方のうち対象となられる方は、緊急通報システムへ連動する住宅用火災警報器(「緊通連動住警器」といいます。)を設置することができます。
寝室に設置した緊通連動住警器が煙等を感知すると、自動的に緊急通報システムが作動し、京都市消防指令センターに通報します。
詳しくは、リーフレットをご覧ください。
緊急通報システムへ連動する住宅用火災警報器
緊通連動住警器リーフレット(PDF形式, 1.63MB)
緊急通報システムと連動する住宅用火災警報器の概要やしくみについて記載しています。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市消防局 予防部 予防課
電話:075-212-6695
ファックス:075-252-2076