防火・防災パンフレット「みんなの消防・防災探検」
ページ番号2601
2022年9月20日
防火・防災パンフレット「みんなの消防・防災探検」
火事が起こったときどうすればいいか…、火事を出さないためにできることは何かなど、火の用心について紹介しているよ。
また、消防士さんたちが普段どんな仕事をしているか…や、地震や水害などの自然災害についても学べるよ。
さあ君も一緒に探検して、「防火・防災マスター」になろう!

「みんなの消防・防災探検(高学年用)」(3年生~6年生)
令和3年度にデザインを一新しました。
- デジタルブック「みんなの消防・防災探検(高学年用)」
デジタルブックでご覧いただけます。
PDF形式「みんなの消防・防災探検(高学年用)」
みんなの消防・防災探検 パンフレット (PDF形式, 6.28MB)
高学年用パンフレットのデータです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
「みんなのしょうぼう・ぼうさいたんけん(低学年用)」(1年生~2年生)
令和2年度にデザインを一新しました。
- デジタルブック「みんなのしょうぼう・ぼうさいたんけん(低学年用)」
デジタルブックでご覧いただけます。
PDF形式「みんなのしょうぼう・ぼうさいたんけん(低学年用)」
みんなのしょうぼう・ぼうさいたんけん リーフレット(PDF形式, 1.95MB)
低学年用リーフレットのデータです。
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 消防局消防団・自主防災推進室
電話:075-212-6692
ファックス:075-212-6958