尚徳分団
ページ番号1955
2023年5月23日
尚徳(しょうとく)消防分団
尚徳分団器具庫
所在地
京都市下京区楊梅通新町東入上柳町
管轄区域の紹介
私達が担当する 尚徳学区は、下京区東部の中央に位置し,オフィスビルと一般住宅が混在する地域です。特に、烏丸通と五条通を中心としたオフィスビルや高層マンションと、その内側にある住宅密集区域に分かれます。最新のマンションやビルと、昔ながらの町家が共存する学区です。
分団紹介
し ょくぎょうを持ちながら
よ まわりやってパトロール
う っかり火災をなくそうと
と じまり用心、火の用心
く らしといのちを日々守り
ぶん かを守る
だん たいです。
・我が区内は、我が区民で守ろう
・あなたの力を尚徳消防分団へ
是非ともよろしくお願いします。
分団長 | 一幡 泰隆 |
---|---|
団員数(人) | 13 |
面積(k㎡) | 約0.15 |
世帯数 | 1,295 |
人口(人) | 2,202 |
活動紹介
平成26年9月14日、尚徳諏訪神社にて秋季大祭が行われ、子ども神輿が学区内を巡行し、分団で警備にあたりました。
神輿は、下京中学校の生徒と地域の子どもたちが中心となって担いで、「わっしょい、わっしょい」の掛け声とともに学区内を練り歩きました。地域で守る大切な祭事に参加することで、地域の方とのつながりや絆を深めることができています。
このような地域の方との連携が、いざという時に必ず役に立つと感じた1日でした。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999