開智分団
ページ番号1915
2023年5月23日
開智(かいち)消防分団
分団長:山本 智之
所在地
下京区御幸町通高辻上る鍋屋町248-2 京都市学校歴史博物館
管轄区域の紹介
開智消防分団が担当する四条通寺町付近は,繁華街と住宅街が並ぶところです。
分団紹介
団員数(人) | 11 |
---|---|
面積(k㎡) | 約0.19 |
世帯数 | 1,307 |
人口(人) | 2,012 |
繁華街と住宅街が並ぶ,四条寺町界わいの防火・防災の要である開智消防分団! 朗らかで和気あいあいという雰囲気の中,いざといったときの団結力は抜群です。
分団器具庫は,学校歴史博物館(元開智小学校)の北東側にあり,京都の歴史をいつまでも守り続けようという意気に燃えており,日夜,学区の方々の暮らしを守るため励んでいます。
活動紹介
夜間広報
夜間の巡回広報は,多くの人が行き交う四条通から静かなたたずまいの住宅地をくまなく巡回します。
お問い合わせ先
京都市 消防局下京消防署
電話:075-361-4411
ファックス:075-341-1999