京都市議会議員中京区選挙区補欠選挙の告示日における委員長談話
ページ番号327295
2024年6月28日
京都市議会議員中京区選挙区補欠選挙の告示日(6月28日)に際し、京都市選挙管理委員会委員長の談話を発表します。
談話
本日、京都市議会議員中京区選挙区補欠選挙の期日が告示され、来る7月7日の投票日をめざして、いっせいに選挙運動が開始されることとなりました。
今回の選挙は、地域の将来を託す代表を選ぶ身近な選挙であり、今後の市政や区政の方向を決める重要な意義を持つものです。
有権者の皆さんにおかれては、これまで以上に主権者としての認識を持ち、その自覚と責任において、候補者の政見や政策を十分検討のうえ、投票という行為で示されますことを強く期待します。
また、候補者及び運動員並びに政党その他の政治団体の皆さんにおかれては、選挙の自由と公正を害するような行為は厳に慎み、公職選挙法等の定めに従って、選挙運動や政治活動を展開され、有権者の信頼と期待にこたえられることを切望します。
なお、投票日当日、都合で投票所に行けないと見込まれる方につきましては、期日前投票及び不在者投票の制度がありますので、ぜひとも活用していただきますようお願いします。
令和6年6月28日
京都市選挙管理委員会
委員長 山岸 𠮷和
報道発表資料
発表日
令和6年6月28日
担当課
選挙管理委員会事務局(電話:075-222-3589)
報道発表資料
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 選挙管理委員会事務局
電話:075-222-3589
ファックス:075-241-9230