スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

大学生×スタートアップ企業 インターンシップマッチングイベント開催

ページ番号345558

2025年9月18日

起業やスタートアップ企業に関心のある大学生等を対象に、インターンシップマッチングイベントを開催します。京都の有望なスタートアップ企業8社が集結します。

インターンシップマッチングイベント

事業概要

目的

京都市及び京都高度技術研究所では、令和5年1月に学生のアントレプレナーシップ醸成のきっかけづくりとしてインターンシップ案内サイトを開設。また、本年7月には将来京都のスタートアップで働きたい学生等を対象としたコミュニティ「Kyoto Next CxO Community(ユース会員)」を立ち上げ、CxO人材の発掘及び育成に取り組んでいる。

本イベントにおいても、起業やスタートアップ企業に関心の高い学生と、成長意欲旺盛なスタートアップ企業の相互理解を深めることで、キャリア選択の幅を広げると共に、CxO人材の発掘及び育成を図る。

概要

イベント名称

「大学生×スタートアップ企業 インターンシップマッチングイベント」

日時・内容

日時:令和7年10月21日 火曜日 18時から20時まで

内容:参加企業によるプレゼンテーション、企業と学生とのネットワーキング他

タイムスケジュール(予定)

17時30分から18時まで:受付

18時から:オープニング

18時05分から18時35分まで:企業プレゼンテーション

18時35分から19時20分まで:ブースセッション、ネットワーキング

20時:クロージング

参加企業(50順)

株式会社Anamorphosis Networks、株式会社Casie、株式会社光響、株式会社食一、株式会社発酵食堂カモシカ、株式会社バイオーム、ファンフォ株式会社、ホロバイオ株式会社

場所

京都経済センター3階 会議室3-F 及び KOIN

対象者

スタートアップでのインターンシップに関心のある大学生・大学院生・短期大学生・留学生

参加費

無料

申込方法

申込WEBサイト外部サイトへリンクしますからお申込みください。

申込期間:令和7年9月18日 木曜日 から令和7年10月19日 日曜日まで

定員

30名(先着順)

当日参加された方には、「Kyoto Next CxO Community」ユース会員へのご入会を案内させていただきます。

主催

京都市、公益財団法人京都高度技術研究所、一般社団法人京都知恵産業創造の森

問合せ先

公益財団法人京都高度技術研究所 人材育成支援部(WEBサイトはこちら外部サイトへリンクします

Tel 075-366-5334

メール [email protected]

(参考1)スタートアップへのインターンシップ案内サイト外部サイトへリンクします

(参考2)「Kyoto Next CxO Community」

報道発表資料

発表日

令和7年9月18日

担当課

産業観光局 スタートアップ・産学連携推進室

電話:075-222-3339

メール:[email protected]

お問い合わせ先

公益財団法人京都高度技術研究所 人材育成支援部
Tel 075-366-5334
メール [email protected]
ウェブサイト:https://www.astem.or.jp/

フッターナビゲーション