スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「京都レストランスペシャル2025」の開催

ページ番号340764

2025年4月28日

「京都レストランスペシャル2025」の開催

京都市及び京都レストランスペシャル実行委員会(共催:京都府、協力:(公社)京都府観光連盟)では、京都を代表する料亭やレストラン、ホテルなどが、期間限定メニューを特別価格で提供する「京都レストランスペシャル2025」を開催します。

今回のレストランスペシャルは、4月13日に開幕した大阪・関西万博を記念した特別企画として、参加店舗エリアを京都市内から京都府全域へと拡大し、京都を訪れる国内外の観光客の方はもちろん、地元京都の方にも京料理をはじめとした京の食文化の体験を通じ、多彩な「食の京都」の魅力を感じていただくとともに、京都の食材や伝統工芸など京都の伝統も感じていただけるイベントとなります。

開催内容

  • 概要 京料理からスイーツまで幅広いジャンルの飲食店が期間限定メニューを1,000円単位の分かりやすい価格で提供します。参加店舗・メニュー等外部サイトへリンクしますをご確認ください。

※価格帯は、3,000円から(スイーツは1,500円から500円単位)

※税・サービス料込の価格

  • 期間 令和7年5月12日(月曜日)から7月6日(日曜日)の56日間
  • 店舗 156店舗が参加予定
  • その他

キャンペーン

  • アンケートキャンペーン

レストランスペシャルのメニューを注文された方に各店舗で二次元コード付き アンケートカードを配布し、抽選で1,000名様にQUOカードペイ(デジタル)がその場で当たるキャンペーンを実施します。

  • 京都レストランスペシャルプレミアム食事券キャンペーン

10,000円の購入で12,000円分の利用が可能な食事券(デジタル)を販売します。

販売期間:令和7年5月12日(月曜日)~23日(金曜日)

販売方法:申し込みフォーム外部サイトへリンクしますから購入ください。

利用方法:京都レストランスペシャル参加店舗での精算時にご利用ください。

※全ての店舗で利用できるわけではありません。利用可能店舗外部サイトへリンクします等をご確認ください。

開催のポイント

  • 特別企画として、参加店舗エリアを京都市内だけでなく、新たに京都府域へと拡大し、京都府全域でお楽しみ 

  いただけるようになります。

  • 本イベントを契機に、京都の多様なエリアの魅力を発信する「とっておきの京都」や「もうひとつの京都」で

  の周遊観光を推進し、地域の活性化を図ります。

  • 参加店舗では、京都産の食材を使った料理や、伝統工芸で設えた器やお部屋での 食事など、食を通じた京都

  の伝統や文化を感じられる特別メニューを提供します。

主催・共催

主催:京都市

京都レストランスぺシャル実行委員会

(京都国際観光レストラン協会、京都商工会議所、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー、

(公社)京都市観光協会)

共催:京都府

協力:(公社)京都府観光連盟

お問合せ先

京都レストランスペシャル実行委員会事務局

電話:075-708-3057

(平日午前9時~午後5時(土日祝を除く))

広報資料

発表日

令和7年4月28日

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

担当課

産業観光局観光MICE推進室

電話:075ー746-2255

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

フッターナビゲーション