京都国際マンガ・アニメフェア2025開催及び出展者の募集
ページ番号340400
2025年4月17日
京都市及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会では、マンガ・アニメ等を活用した新たなビジネスの創出支援、クリエイターの育成支援・雇用機会の創出、若者や外国人をはじめとした観光客の掘り起こし、コンテンツ都市京都のブランド向上など、京都を中心とした関西圏のコンテンツ市場の拡大を図るため、マンガ・アニメ・ゲーム等の総合見本市「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2025」を開催します。
開催にあたり、出展者を募集します。
開催概要
日時
令和7年9月20日(土曜日)・21日(日曜日)
・みやこめっせ 午前9時~午後5時(21日は午後4時まで)
・京都国際マンガミュージアム 午前10時~午後7時(通常より2時間延長)
※ 最終入場は終了の30分前まで
場所
(メイン会場)
みやこめっせ(〒606-8343左京区岡崎成勝寺町9−1)
ロームシアター京都(〒606-8343左京区岡崎最勝寺町13)
(第 2 会 場)
京都国際マンガミュージアム(〒604-0846中京区烏丸通御池上ル)
(サテライト会場)
京都伝統産業ミュージアム(〒606-8343左京区岡崎成勝寺町9−1)
他
内容
アニメ製作会社やテレビ局、出版社、教育機関など多彩な企業・団体が一堂に集結し、各出展ブースでの作品PRや人気声優によるステージイベント、アニメ作品とコラボした伝統産業の体験工房などを行います。
詳細は、公式HP(http://kyomaf.kyoto/)を御参照ください。
※ 今後の追加情報は上記HPで更新します。
今年度の重点ポイント
ア 大阪・関西万博の時宜をとらえたインバウンド等の誘客
- 大阪・関西万博会場内イベントにおける京まふのPR
- インバウンド向けツアーの造成・販売
- アニメ作品とのコラボによる「とっておきの京都」エリアへの誘客
- 京都府によるBtoBの「京まふ2025」サイドイベントの開催
- アニメ作品と連携した伝統産業振興
- アニメ関連の音楽イベントとの連携
- 次世代クリエイター育成に向けたアワードやワークショップの開催
- 大学生と連携した特別企画の実施
メインビジュアル
京都市の広報キャラクター「京乃つかさ」と京都市交通局地下鉄・市バス応援キャラクターの「太秦萌」を起用したメインビジュアルを、昨年実施したイラストコンテスト「京まふクリエイターズコンテストU25」で最優秀賞に選ばれた桃奈さくらさん(Pixiv:https://www.pixiv.net/users/33894173)に、制作いただきました。
「京まふ2025」の各種広報で活用するほか、メインビジュアルを使用したオリジナルグッズの販売も予定しています。
「京まふ2025 」おこしやす大使
声優の岡本信彦さん、石見舞菜香さんに就任いただき、ステージイベントへの出演はじめ、今年の「京まふ」を盛り上げていただきます。
主催等
主催
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会、京都市
共催
KYOTO CMEX実行委員会、京都国際マンガミュージアム、
京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学
協力
「伝統産業の日」実行委員会、京都伝統産業ミュージアム、
出展者の募集
● 募集期間
令和7年4月17日(木曜日)~5月30日(金曜日)
● 出展資格
・ マンガ、アニメ、ゲーム等のコンテンツ関連企業
・ コンテンツ人材の育成に関連する企業・大学・専門学校
● 出展場所
メイン会場(みやこめっせ「出展エリア」)
● 申込方法
出展を御検討される企業・団体の方は、申込受付フォームより必要事項を記入し、お申込みください。(https://kyomaf.kyoto/exhibitions2025/)
出展規程や申込書等の出展関連書類を送付します。
なお、出展関連書類の送付は、出展資格を満たす企業・団体に限ります。
参考
京まふロゴ

メインビジュアル

【京まふ2025メインビジュアル】
〇作者コメント
京まふ2025メインビジュアルを担当させていただきました、桃奈さくらです。
今回このようなイラストを描く機会をいただき、大変光栄に思います。
二人の可愛さ、そして和柄をふんだんに取り入れた色鮮やかな雰囲気で、
今年の京まふに華を添えられたら幸いです!
〇権利表記
Illustrationby 桃奈さくら
©CITYOF KYOTO
©KYOTOMunicipal Transportation Bureau 2013-2025
「京まふ2025」おこしやす大使プロフィール

〇岡本信彦(おかもとのぶひこ)プロフィール
1986年10月24日生まれ B型 東京都出身
株式会社ラクーンドッグ代表取締役で所属声優。
Kiramuneレーベルでアーティストとしても活動中。
主な出演作は「青の祓魔師」奥村燐、
「僕のヒーローアカデミア」爆豪勝己、
「ハイキュー!!」西谷夕、「鬼滅の刃」不死川玄弥、
「葬送のフリーレン」ヒンメルなど。

〇石見舞菜香(いわみまなか)プロフィール
4月30日生まれ 埼玉県出身
株式会社ラクーンドッグ所属。
主な出演作は「フルーツバスケット」本田透、
「真・侍伝YAIBA」峰さやか、
「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」椎名真昼、
「千歳くんはラムネ瓶のなか」柊夕湖、
「【推しの子】」黒川あかねなど。
報道発表資料
発表日
令和7年4月17日
担当課
産業観光局クリエイティブ産業振興室(電話075-222-3306)
京都国際マンガ・アニメフェア2025開催及び出展者の募集
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局クリエイティブ産業振興室
電話:(代表)075-222-3337、(コンテンツ産業振興)075-222-3306
ファックス:075-222-3331