スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

中小企業ひと・しごと環境魅力向上支援事業補助金の事業参加者募集

ページ番号339356

2025年3月31日

京都市では、企業活動を支える社員・従業員の育成や、子育て中の方、ケアラー、高齢者などの多様な担い手がいきいきと活躍できる就労環境整備等への支援と専門家によるサポートを併せて実施することで、地域企業の成長・発展を目指すとともに、企業の魅力向上による担い手確保・定着を推進することを目的に「中小企業ひと・しごと環境魅力向上支援事業」を実施し、補助金交付対象事業の募集を行います。

なお、募集に当たり、事業説明会及び相談会を開催します。

1 中小企業ひと・しごと環境魅力向上支援事業補助金の概要

対象者

京都市内に主たる事業所を有する企業・団体等又は個人事業主

補助率・補助金額

対象経費の5分の4以内。上限60万円。

補助対象事業

専門家による助言を通じて、経営課題や業務課題を整理したうえで、企業の生産性や従業員のエンゲージメントの向上のために行う以下に掲げる事業

  1. 従業員の人材育成・能力開発に資する事業
  2. 組織の活性化につながる外部人材の受入れ及び新制度の導入に係る事業
  3. 従業員の福利厚生及び安全衛生の向上に資する事業
  4. 多様な働き方の実現に資する事業
  5. 多様な人材の採用・就労を促進する事業
  6. 上記のほか、市長が必要と認める事業

対象期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

申請方法

「3」に記載する相談会で専門家へ相談の上、申請書一式を郵送・電子メールのいずれかで、申請受付期間内にご提出ください。

申請受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月16日(月曜日)まで
当日消印有効

申請書

以下の申請書様式をダウンロードしてください。

申請書様式一式

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

申請先

京都府中小企業団体中央会
「中小企業ひと・しごと環境魅力向上支援事業」事務局
郵送:〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地京都経済センター3階
E- mail:[email protected]

募集要領

募集要領

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

2-1 第1回事業説明会 → 満席のため、受付終了。「2-2 第2回事業説明会」にお申込みください。

日時

令和7年4月14日(月曜日)午後2時から4時まで

会場

京都経済センター6階 会議室6-B
(〒600-8491 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 78番地)

定員

70名

2-2 第2回事業説明会

日時

令和7年4月23日(水曜日)午後2時から3時まで

開催方法

オンライン(ZOOMを使用します。)

お申込

以下のメールアドレスに必要事項を記載のうえ、お申込みください。
メールに記載いただいたご連絡先に事業説明会の参加URLを送付します。

E- mail:[email protected]

<必要記載事項>

  • 件名 「第2回事業説明会申込」
  • 本文 「氏名(社名)」、「連絡先(電話番号、メールアドレス)」、「参加人数」

申込締切

令和7年4月21日(月曜日)午後5時 

2-3 事業説明会動画

事業説明会への参加が難しい場合は、以下のURLから説明会の動画をダウンロードしてご覧ください。

https://www.chuokai-kyoto.or.jp/download/hitoshigoto/video1121.zip外部サイトへリンクします

3 相談会

概要

経営課題や業務課題について、専門家(社会保険労務士もしくは中小企業診断士)に相談することができます。
本事業への申請には、原則、相談会への参加が必要です。以下のいずれかの日程にご参加ください。

日時

(第1回)令和7年5月8日(木曜日)午後1時30分から4時30分まで
(第2回)令和7年5月28日(水曜日)午後1時30分から4時30分まで
 ※1社あたり約15分間。時間については、申込後に御連絡します。 

会場

京都経済センター6階 会議室6-B
(〒600-8491 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 78番地)

定員

各回60社

お申込

以下のメールアドレスに必要事項を記載のうえ、お申込みください。
E- mail:[email protected]

<必要記載事項>

  • 件名
    「相談会申込」
  • 本文
    「氏名(社名)」、「参加希望日」、「連絡先(電話番号、メールアドレス)」、「相談を希望する専門家(社会保険労務士又は 中小企業診断士)」、「相談内容」

申込締切

(第1回)令和7年4月28日(月曜日)午後5時
(第2回)令和7年5月21日(水曜日)午後5時

その他

お申込み状況に応じて、相談会を追加で開催する場合があります。

お問合せ先

京都府中小企業団体中央会
「中小企業ひと・しごと環境魅力向上支援事業」事務局  

E- mail:[email protected]
T E L:075-708-3701(平日 9時~12時 13時~17時)
F A X:075-708-3725


報道発表資料

発表日

令和7年3月31日(月曜日)

担当課

産業観光局産業企画室(電話:075-222-3756)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局産業企画室ひと・しごと環境整備担当

電話:075-222-3756

ファックス:075-222-3331

フッターナビゲーション