スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

「江戸柿」の初入荷状況について

ページ番号333595

2024年10月22日

「江戸柿」の初入荷状況(令和6年10月17日(木曜日))

 10月17日(木曜日)に、江戸柿が初入荷しました。

 江戸柿は奈良県特産の釣鐘型の渋柿です。干し柿にされることが多いですが、渋抜きした生食用のものは、果肉が柔らかく甘みも格別です。京都の料亭などでは、食後のデザートとして提供されることもあります。

 今年は夏季の高温や虫害の影響等により入荷は少なく、10月末頃に入荷量のピークを迎え、11月上旬頃まで入荷する予定です。

入荷量及びせり価格

 1 入荷量

    268箱 (前年 290箱)

 2 単価

    高値 5,800円 (前年 5,300円)

    中値 3,600円 (前年 3,500円)

    安値 1,000円 (前年 1,200円)



色づいた江戸柿


せりの様子

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

京都市 産業観光局産業企画室中央卸売市場第一市場

電話:075-311-6251

ファックス:075-311-6970

フッターナビゲーション