京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ(産技研UC)創造フォーラムの開催及び令和6年度 知恵創出“目の輝き”企業認定
ページ番号332981
2024年9月30日
(地独)京都市産業技術研究所(以下「産技研」という。)では、地域のものづくり関連企業に、支援機関・金融機関・大学等の地域企業のサポーターを加えた幅広いコミュニティ「京都市産業技術研究所ユーザーズコミュニティ(以下「産技研UC」という。)」を創設し、ユーザー同士の交流の場づくりを進めています。
また、平成25年度から令和5年度まで43社を認定してきた知恵創出“目の輝き”企業認定について、この度、令和6年度の認定企業として4社を認定します。
つきましては、知恵創出“目の輝き”企業認定授与式・認定事業発表会を第1部、認定企業及び産技研UC会員のものづくりやことづくりが交わり合うユーザーセッションを第2部とする、産技研UC創造フォーラムを開催します。1 産技研UC創造フォーラムについて
(1)日時
令和6年11月5日(火曜日)午後2時~午後8時 (受付開始:午後1時半)
(2)会場
京都リサーチパーク1号館4階 サイエンスホール、会議室、ホワイエ
(〒600-8813 京都市下京区中堂寺南町134)
※交流会は、京都リサーチパーク10号館1階GOCONCで開催
(3)プログラム
<第1部>知恵創出“目の輝き”企業認定授与式・認定事業発表会(午後2時~午後3時)
1 場所:サイエンスホール
2 内容:
・開会
・主催者挨拶 西本 清一 (地独)京都市産業技術研究所理事長
・来賓挨拶 松井 孝治 京都市長
・認定証授与
・記念撮影
・認定事業発表会
<第2部>産技研UCユーザーセッション(午後3時15分~午後5時15分)
1 場所:サイエンスホール、会議室、ホワイエ
2 内容:
サイエンスホール・・・
知恵創出“目の輝き”認定企業、各研究会、産技研UC会員企業等の展示ブースなど
会議室・ホワイエ・・・
支援機関や大学等の展示ブース、プチセミナー、出張相談会など各種イベントを開催します。
※出展企業やイベントの詳細は、WEBでご確認ください。産技研UC創造フォーラムページ
https://tc-kyoto.or.jp/ucf2024/
<第3部>交流会(午後5時45分~午後8時)
場所:GOCONC(京都リサーチパーク10号館1階)
〒600-8815 京都市下京区中堂寺栗田町91
(4)参加対象者
産技研UC会員をはじめ、オープンイノベーションや異業種とのコラボレーションに関心がある方、新たな分野でものづくりを模索されている方、認定企業の取組に関心のある方、産技研の活用を検討されている方等
(5)定員
なし
※交流会のみ80人(先着)
(6)参加費
無料
※交流会に参加される場合は、当日に交流会費として4,000円お支払いいただきます。
(7)申込方法
令和6年9月30日(月曜日)~令和6年10月28日(月曜日)に参加申込フォーム(https://form.run/@UCF2024-entry)または別紙の参加申込書によりFAX(075-326-6200)でお申し込みください。
こちらからも申込可能
2 知恵創出“目の輝き”企業認定について
(1)制度概要
「伝統技術と先進技術の融合」や「新たな気づき」といった知恵産業をキーワードに、産技研が技術的なサポートを行い、製品化・事業化等に繋げたもしくは繋がりが期待できる事業、研究開発により、知恵産業の推進に大きく寄与した企業・団体を認定します。
認定に当たっては、京都の知恵産業を推進する産業支援機関等で構成する「知恵産業推進有識者会議※」の意見を参考に選定しています。
※「知恵産業推進有識者会議」構成員
京都商工会議所、(公社)京都工業会、京都工芸繊維大学、(公財)京都高度技術研究所
(2)令和6年度 知恵創出“目の輝き”認定企業(五十音順)
1 大原パラヂウム化学株式会社
2 合同会社COCOO、株式会社佐藤喜代松商店
3 株式会社ツー・ナイン・ジャパン
※詳細は、報道発表資料をご確認ください。
3 問合せ先
(地独)京都市産業技術研究所
担 当:知恵産業融合センター 松川、上坂、荒木
〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町91(京都リサーチパーク9号館南棟)
電 話:075-326-6100(代表)
メール:[email protected]【参考1】知恵創出“目の輝き”企業認定について
1 認定対象
・ 認定対象事業を、これまでの「製品化・事業化に至った取組」に加えて、今年度から、技術開発、工程改善、生産性向上、商品化、事業化等に繋がったもしくは今後繋がることが期待できる技術、研究開発にも拡大する。
・ 認定対象は、事業(取組や技術、研究開発等)としており、一度認定を受けた企業・団体においても、過去に認定した事業と別の事業であれば認定対象とする。
2 認定企業への支援内容
産技研による技術支援や研究所内ショールーム「京乃TANA」での製品展示のほか、京都市の各種支援制度※の対象となる。
また、産技研UCに参画する支援機関等と連携した販路開拓や技術マッチング支援などの伴走型支援を実施する。
※京都市の支援制度(別途、要件や審査あり)
・ 企業立地促進制度
・ 融資(京都市関連認定制度資金)
・ 京都市ベンチャー購買新商品認定制度 等【参考2】
報道発表資料
発表日
令和6年9月30日
担当課
京都市産業観光局産業イノベーション推進室 (電話:075-222-3324)
報道発表資料等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ先
京都市 産業観光局産業イノベーション推進室
電話:075-222-3324
ファックス:075-222-3331