スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

KYOTO WOOD EXHIBITION 2024のお知らせ~木と森と暮らしをつなぐプロジェクト~

ページ番号332432

2024年9月13日

京都市では、「木材利用促進月間」である10月に、市内の企業・団体と連携し、木の魅力、木や森林を身近に感じていただける取組を市内各所で集中的に実施します。

木材利用促進月間とは・・・

令和3年10月に施行された「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物等における木材の利用の促進に関する法律」において、国民の間に広く木材の利用の促進についての関心と理解を深めるため、漢字の「十」と「八」を組み合わせると「木」になることにちなみ、10月8日を「木材利用促進の日」、10月を「木材利用促進月間」と定められました。

1 木工ワークショップ・マルシェ

主催:京都市ウッド・チェンジアクション推進会議、京都市

共催:未来につなぐ京の木府民会議、京都府

入場:無料(体験料別途)

(1) 京都の木に触れ、親しむことができるワークショップや展示、販売等

<プログラム>※内容に変更のある場合があります。

・木のブロック、モルック、木のクイズなどの木に触れる体験

・小物入れ、組子、ミニカー、ブックスタンド、コースター、リース、薪割りなどの木工ワークショップ

・木製小物やペレットで焼いたピザなど飲食物の販売

・木造の伝統技術に関する展示

日時

10月26日(土曜日)午前10時~午後4時 

10月27日(日曜日)午前10時~午後3時 ※両日とも荒天中止

会場:京都市役所前広場

協力:株式会社浅尾、有限会社岩井木材、kyo-aroma Breath、京都北山丸太生産協同組合、京都府建築工業協同組合、京北銘木生産協同組合、坂矢木材株式会社、Snow Peak LAND STATION KYOTO ARASHIYAMA、辻井木材株式会社、ホリモク株式会社、まきのみかた、丸和木材、森の力京都株式会社、有限会社山田木工所、山と街をつなぐ「北山杉の里マルシェ」実行委員会、株式会社山中油店


ワークショップ等イメージ



⑵ 和室の公開・解説

京都ならではのおもてなしの場として京都市役所本庁舎内に整備した「お茶を点てられる和室」を公開します。

10月26日には、銘木屋さんの若手インターン生が、和室に使用した木の魅力、和室の見方を解説します。

日時

10月26日(土曜日) 午前10時~午後4時 ※両日とも荒天中止

<解説 各回20名(当日先着順)>

1.午前10時30分から 2.午後0時30分から 3.午後2時30分から

※午前10時から整理券を配布

解説中は、整理券をお持ちの方のみ入場可

10月27日(日曜日) 午前10時~午後3時

※解説はありません。

会場:京都市役所本庁舎4階 和室

協力:株式会社千本銘木商会


京都市役所本庁舎和室

⑶ 子どもによる木工作品と「木と暮らすデザインKYOTO」の展示

市内の子どもが作った木工作品や木と暮らすデザインKYOTOパートナーがデザイン、制作した木製品等の展示などを行います。

日時

10月26日(土曜日)午前10時~午後4時

10月27日(日曜日)午前10時~午後3時 ※両日とも荒天中止

会場:京都市役所本庁舎4階 正庁の間

協力:木と暮らすデザインKYOTOパートナー


「木と暮らすデザインKYOTO」とは・・・

長い歴史に育まれた京都の「木の文化」を生かし、「現代の暮らしに合った、人と森との新たな関係性のデザイン」をコンセプトに、より多くの方々に市内産木材を使った木製品や森林を身近に感じていただけるよう、木材の生産、木製品の製造・販売、木や森林に関心がある企業・大学等をつなぐプラットフォームです。

木と暮らすデザイン KYOTO

>> https://kitokurasu-design.city.kyoto.lg.jp/外部サイトへリンクします


展示等イメージ


2 北山丸太を知るトレッキング

600年の歴史を持つ北山丸太。かつて北山丸太を担ぎ、徒歩で京の都まで運搬した山道(京道)を現役北山林業家と一緒に、北山丸太の生産現場や丸太の砂磨きの砂を採取していた菩提の滝を見学しながら、北区中川から鷹峯まで歩きます。

日時:10月12日(土曜日)午前9時45分~午後4時

(予備日13日(日曜日)午前9時45分~午後4時)※雨天中止

定員:20名(抽選)

対象:小学生以上(5時間程度歩ける方)※高校生以下は保護者同伴

参加費:無料

集合場所:中川自治会館前(西日本JRバス「中川学校前」下車すぐ)

解散場所:鷹峯(京都市バス「鷹峯源光庵前」付近)

申込期間:9月17日(火曜日)午前9時~10月8日(火曜日)正午

※当選者には10月8日(火曜日)中に連絡します。

申込方法:申込フォーム(下記URL)

https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=8786

または、

 TEL:075-222-3346(京都市産業観光局農林振興室林業振興課 中野・井川)

主催:京都市ウッド・チェンジアクション推進会議、京都市


北山杉林のイメージ


菩提の滝

3 京都のステキな木の空間パネル展示

京都市内の木造の建物や内外装に木を利用した建物等のパネル展を行います。

展示日程及び会場

・10月1日(火曜日)~10月30日(水曜日):京エコロジーセンター

・10月21日(月曜日)~10月25日(金曜日):ゼスト御池 寺町広場

※展示時間は、各施設の開館時間に準じます。

主催:京都市ウッド・チェンジアクション推進会議、京都市

4 その他関連事業

⑴ 第5回きょうと椅子

京都内外で活動する木工家が制作した椅子約70脚を展示します。来場者は自由に作品に触れ、座ることができます。その他、講演会、京都の木を使ったワークショップ、小物販売も行います。

開催期間:10月25日(金曜日)〜10月27日(日曜日)午前10時~午後7時

 (最終日は午後6時まで)

会場:京都文化博物館 別館ホール(地下鉄「烏丸御池駅」下車徒歩3分)

入場:無料(体験料別途)

主催:きょうと椅子実行委員会(https://www.kyotoisu.com/外部サイトへリンクします) 

問合せ:メール[email protected](代表 田路)

⑵ 山と街をつなぐ「北山杉の里マルシェ」

京都の木である北山杉や里山の魅力を知っていただくことを目的に開催しています。オリジナル木工品や手作り小物、北山杉の山での散歩、森林浴、薪割りなど里山を親子で体験していただけます。

開催日時:11月23日(土曜日・祝日)(毎月第4土曜日開催)午前10時~午後4時

会場:京都北山杉の里総合センター(西日本JRバス「北山生協前」下車すぐ)

駐車場:あり

主催:山と街をつなぐ「北山杉の里マルシェ」実行委員会

https://www.instagram.com/kitayamasuginosatomarche/外部サイトへリンクします

5 問合せ先

京都市産業観光局農林振興室林業振興課

(メール)[email protected]

(電 話)075-222-3346 (FAX)075-221-1253

報道発表資料

発表日

令和6年9月13日

担当課

産業観光局農林振興室林業振興課(075-222-3346)

報道発表資料

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

産業観光局 農林振興室 林業振興課
電話:075-222-3346
ファックス:075-221-1253

フッターナビゲーション